布団やベッドのダニの被害に悩んでいる人に人気のダニ捕りロボですが販売店はどこにあるのでしょうか?ヨドバシや東急ハンズでは売られているのでしょうか?どこで売ってるのか調べてみました!
ダニ捕りロボの販売店はどこ?
ダニ捕りロボは
- 公式サイト
- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
- 東急ハンズ
- で売っています。
ダニ捕りロボはソフトケースと+誘引マットの商品です。誘引マットは3か月に一度交換する必要があります。まず最初にソフトケースと+誘引マットを購入して2回目以降は誘引マットのみを購入します。
2回目以降→誘引マット
【最安値】公式サイト
ダニ捕りロボは公式サイトで購入するのが最も安く購入する方法です。そして公式サイトで購入する場合は特典があります。
2%ポイント付き
商品を購入するごとに2%ポイントが付きます。ポイントは次回購入時にお値引きに使えます。
4回に1回選べるプレゼント
4回注文ごとに
- 1500ポイント
- ソフトケース
- ダニ匹数検査の無料券
を選んでもらえます。
ヨドバシ
ヨドバシにはダニ捕りロボは売られていません。類似しているダニ捕りの商品が販売されています。
東急ハンズ
東急ハンズではダニ捕りロボは販売されています。
簡単で安心な #ダニ対策 ‼️
メディアでも紹介されました #ダニ捕りロボ #ダニ捕りマット ✨✨置くだけ簡単☺️#東急ハンズ 京都店3F#メディア紹介 pic.twitter.com/f0jVKpoG8C— 東急ハンズ京都店 (@Hands_Kyoto) June 29, 2021
マツキヨ
マツモトキヨシにはダニ捕りロボ販売されていません。
ダニ捕りロボの口コミ
値段は高いけど金を払う価値があるという口コミがありました。
新しいレイコップに、ダニを殺す機能が付いたとかあったのだが、重いし、めんどくさいし、効果があるかも分からないし。
レイコップは25000円?くらいだったから、ダニ捕りロボの方が長期的に見るとコストがかかるけど、置くだけという利点が私にはあるので、ダニ捕りロボかなと思う。— マシンゴー (@MachineGoMonroe) August 17, 2021
#ダニ捕りロボ ベッドに使用
前に使ったときは効果ないと思ったけど、
今回6畳用の使い捨てを2枚、取り換え用小を、式パッドの下に敷いたら、毎日噛まれてたのが週1になり、更に取り換え用大を1枚足したら全く噛まれなくなった。
つまり量を使えば効く。— マシンゴー (@MachineGoMonroe) August 17, 2021
まとめ
置くだけでダニを退治できるダニ捕りロボを買って快適な生活をしていきましょう!
- 公式サイトが一番安い
- 継続して使用する必要があるからまとめ買いがおすすめ
- 1日約18円でダニとおさらば
コメント